honeypot link
skip to main content
プロフェッショナル版
家庭版
Consumer edition active
日本語
Msd マニュアル
家庭版
ホーム
病気を調べる
症状から調べる
救命・応急手当
やさしくわかる病気事典
リソース
コラム
MSDマニュアルについて
ホーム
病気を調べる
症状から調べる
救命・応急手当
やさしくわかる病気事典
リソース
コラム
家庭版
/
16. 感染症
/
16. 感染症
すべて表示する
すべて閉じる
感染症の生物学
感染症の概要
感染の影響
常在菌叢
感染症が起こる仕組み
毒素や酵素の生産
人体の防御機構を妨げる仕組み
免疫系の機能不全
感染に対する防御機構
感染に対する自然障壁
血液
炎症
免疫反応
発熱
成人の発熱
発熱の影響
原因
最も一般的な原因
危険因子
評価
警戒すべき徴候
受診のタイミング
医師が行うこと
検査
不明熱(FUO)
治療
高齢者での重要事項:発熱
要点
感染症の予防
さらなる情報
体の防御機能が低下した人における感染症
感染症の診断
感染症の診断
検査用サンプル
染色と顕微鏡による観察
微生物の培養検査
微生物の抗菌薬に対する感受性を調べる試験
微生物に対する抗体または微生物の抗原を調べる検査
抗体検査
抗原検査
微生物の遺伝物質を検出する検査
微生物の特定に用いられるその他の検査
抗菌薬
抗菌薬の概要
抗菌薬の選び方
抗菌薬に対する耐性
抗菌薬の使用
感染症を予防するための抗菌薬の使用
妊娠中や授乳期間中の抗菌薬の使用
自宅での抗菌薬治療
抗菌薬の副作用
抗菌薬に対するアレルギー反応
アミノグリコシド系
妊娠中や授乳期間中のアミノグリコシド系薬剤の使用
アズトレオナム
妊娠中や授乳期間中のアズトレオナムの使用
カルバペネム系
妊娠中や授乳期間中のカルバペネム系薬剤の使用
セファロスポリン系
妊娠中や授乳期間中のセファロスポリン系薬剤の使用
クロラムフェニコール
妊娠中や授乳期間中のクロラムフェニコールの使用
クリンダマイシン
妊娠中や授乳期間中のクリンダマイシンの使用
ダプトマイシン
妊娠中や授乳期間中のダプトマイシンの使用
フルオロキノロン系
妊娠中や授乳期間中のフルオロキノロン系薬剤の使用
ホスホマイシン
妊娠中や授乳期間中のホスホマイシンの使用
グリコペプチド系およびリポグリコペプチド系
妊娠中や授乳期間中のグリコペプチド系およびリポグリコペプチド系薬剤の使用
レファムリン(Lefamulin)
妊娠中や授乳期間中のレファムリン(lefamulin)の使用
マクロライド系
妊娠中や授乳期間中のマクロライド系薬剤の使用
メトロニダゾールおよびチニダゾール
妊娠中や授乳期間中のメトロニダゾールまたはチニダゾールの使用
ムピロシン
ニトロフラントイン
妊娠中や授乳期間中のニトロフラントインの使用
オキサゾリジノン系:リネゾリドとテジゾリド
妊娠中や授乳期間中のリネゾリドおよびテジゾリドの使用
ペニシリン系
妊娠中や授乳期間中のペニシリン系薬剤の使用
ポリペプチド系
妊娠中や授乳期間中のポリペプチド系薬剤の使用
キヌプリスチンとダルホプリスチン
妊娠中や授乳期間中のキヌプリスチン/ダルホプリスチンの使用
リファマイシン系
妊娠中や授乳期間中のリファマイシン系薬剤の使用
スルホンアミド系薬剤
妊娠中や授乳期間中のスルホンアミド系薬剤の使用
テトラサイクリン系
妊娠中や授乳期間中のテトラサイクリン系薬剤の使用
チゲサイクリン
妊娠中や授乳期間中のチゲサイクリンの使用
トリメトプリムとスルファメトキサゾール
妊娠中および授乳期間中の使用
アルボウイルス、アレナウイルス、フィロウイルス
アルボウイルス、アレナウイルス、フィロウイルス感染症の概要
アルボウイルス
アレナウイルス
フィロウイルス
診断
予防
ウイルスとの接触を予防する
ワクチン接種
治療
デングウイルス感染症
症状
デング出血熱
診断
予防
デングウイルスワクチン
治療
エボラウイルス感染症とマールブルグウイルス感染症
エボラウイルスとマールブルグウイルスの感染経路
症状
診断
予防
治療
ハンタウイルス感染症
症状
ハンタウイルス肺症候群
腎症候性出血熱
診断
治療
出血熱の概要
ラッサ熱と南米出血熱
症状
診断
予防
治療
リンパ球性脈絡髄膜炎
症状
診断
予防
治療
ウエストナイルウイルス感染症
症状
診断
予防
治療
さらなる情報
黄熱
症状
診断
予防
治療
ジカウイルス感染症
ジカウイルスの伝播
症状
新生児の小頭症とその他の異常
診断
妊婦の検査
新生児の検査
予防
蚊によるジカウイルス伝播の予防
ジカウイルスの性感染の予防
輸血によるジカウイルス伝播の予防
治療
さらなる情報
菌血症、敗血症、敗血症性ショック
菌血症、敗血症、敗血症性ショックに関する序
菌血症
原因
症状
診断
予防
治療
敗血症と敗血症性ショック
原因
合併症
危険因子
症状
診断
予後(経過の見通し)
治療
抗菌薬
輸液
酸素
感染源の除去
その他の治療
細菌感染症:概要
細菌の概要
細菌の分類
細菌感染症
細菌の防御
バイオフィルム
莢膜
外膜
芽胞
鞭毛
抗菌薬に対する耐性
細菌感染症:嫌気性細菌
嫌気性細菌についての概要
放線菌症
症状
腹部放線菌症
骨盤内放線菌症
頸部顔面放線菌症
胸部放線菌症
全身性放線菌症
診断
治療
クロストリジウム感染症の概要
ウェルシュ菌(
Clostridium perfringens
)食中毒
クロストリジウム属細菌による腹腔内および骨盤内感染症
クロストリジウム壊死性腸炎
血液中のクロストリジウム属細菌
ボツリヌス症
原因
食餌性ボツリヌス症
創傷性ボツリヌス症
症状
診断
予防
治療
さらなる情報
乳児ボツリヌス症
症状
診断
治療
さらなる情報
クロストリジオイデス(以前のクロストリジウム)・ディフィシル(
Clostridioides (formerly Clostridium) difficile
)腸炎
原因
症状
診断
治療
ガス壊疽
原因
症状
診断
予防
治療
破傷風
症状
予後(経過の見通し)
診断
予防
ワクチン接種
負傷した後
治療
症状の管理
さらなる情報
細菌感染症:グラム陰性細菌
グラム陰性細菌の概要
ブルセラ症
症状
診断
予防
治療
さらなる情報
カンピロバクター(
Campylobacter
)感染症
症状
合併症
診断
治療
さらなる情報
ネコひっかき病
症状
診断
治療
さらなる情報
コレラ
症状
診断
予防
ワクチン
治療
失われた水分と塩分の補給
抗菌薬
さらなる情報
大腸菌(
Escherichia coli
)感染症
大腸菌(
E. coli
)O157:H7感染症
症状
旅行者下痢症
大腸菌O157:H7
診断
予防
治療
旅行者下痢症
大腸菌(
E. coli
)O157:H7による下痢
その他の大腸菌(
E. coli
)感染症
さらなる情報
インフルエンザ菌(
Haemophilus influenzae
)感染症
診断
予防
治療
さらなる情報
クレブシエラ属(
Klebsiella
)、エンテロバクター属(
Enterobacter
)、セラチア属(
Serratia
)細菌による感染症
診断
治療
レジオネラ(
Legionella
)感染症
症状
診断
治療
さらなる情報
百日ぜき
症状
診断
予防
ワクチン接種
百日ぜき菌にさらされた後の対応
治療
さらなる情報
ペストとその他のエルシニア(
Yersinia
)感染症
ペストの感染経路
症状
腺ペスト
肺ペスト
敗血症ペスト
軽症ペスト
診断
予防
ペスト菌にさらされた後の対応
治療
さらなる情報
その他のエルシニア(
Yersinia
)感染症
シュードモナス(
Pseudomonas
)感染症
症状
診断
治療
サルモネラ感染症
血流を介した感染拡大
症状
診断
予防
治療
さらなる情報
細菌性赤痢
症状
細菌性赤痢の合併症
診断
予防
治療
さらなる情報
野兎病
感染経路
血流を介した感染拡大
種類
潰瘍リンパ節型の野兎病
リンパ節型の野兎病
眼リンパ節型の野兎病
口咽頭部型の野兎病
チフス型の野兎病
肺炎型の野兎病
敗血症型の野兎病
症状
予後(経過の見通し)
診断
予防
治療
さらなる情報
腸チフス
感染経路
血流を介した拡大
症状
診断
予後(経過の見通し)
予防
ワクチン接種
治療
キャリアの治療
さらなる情報
細菌感染症:グラム陽性細菌
グラム陽性細菌の概要
炭疽
症状
皮膚炭疽
肺炭疽(羊毛選別者病)
消化管炭疽
注射炭疽(injection anthrax)
診断
予防
治療
ジフテリア
症状
診断
予防
ジフテリア菌にさらされた後の対応
治療
さらなる情報
腸球菌感染症
エリジペロスリックス症
症状
診断
治療
リステリア症
侵襲性リステリア症
危険因子
症状
診断
予防
治療
さらなる情報
ノカルジア症
症状
肺の感染症
皮膚感染症
脳感染症
診断
予後(経過の見通し)
治療
肺炎球菌感染症
危険因子
症状と診断
肺炎球菌性肺炎
肺炎球菌性髄膜炎
肺炎球菌性中耳炎
肺炎球菌による副鼻腔炎
肺炎球菌菌血症
予防
ワクチン
抗菌薬
治療
さらなる情報
黄色ブドウ球菌(
Staphylococcus aureus
)感染症
ブドウ球菌感染症の種類
黄色ブドウ球菌の毒素
ブドウ球菌感染症の危険因子
抗菌薬に対する耐性
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(
Staphylococcus aureus
)(MRSA)
症状
診断
予防
治療
その他のブドウ球菌による感染症
レンサ球菌感染症
レンサ球菌の種類
レンサ球菌感染症の拡大
症状
レンサ球菌感染症の合併症
診断
レンサ球菌咽頭炎
蜂窩織炎と膿痂疹
壊死性筋膜炎
治療
レンサ球菌咽頭炎
その他のレンサ球菌感染症
さらなる情報
毒素性ショック症候群
原因
症状
診断
予防
治療
細菌感染症:スピロヘータ
ベジェル、イチゴ腫、ピンタ
症状
ベジェル
イチゴ腫
ピンタ
診断
治療
レプトスピラ症
症状
ワイル病
診断
予防
治療
さらなる情報
ライム病
症状
早期(限局期)ライム病
早期(播種期)ライム病
晩期ライム病
診断
予防
治療
さらなる情報
鼠咬症
症状
レンサ桿菌型の鼠咬症
らせん菌型の鼠咬症
診断
予後(経過の見通し)
治療
さらなる情報
回帰熱
マダニが引き起こす回帰熱(ダニ媒介性回帰熱)
シラミが引き起こす回帰熱(シラミ媒介性回帰熱)
症状
診断
予後(経過の見通し)
治療
さらなる情報
クラミジア感染症とマイコプラズマ属
クラミジア感染症
クラミジア・トラコマチス(
Chlamydia trachomatis
)
肺炎クラミジア (
Chlamydia pneumoniae
)
オウム病クラミジア (
Chlamydia psittaci
)
症状
クラミジア・トラコマチス(
Chlamydia trachomatis
)
肺炎クラミジア (
Chlamydia pneumoniae
)
オウム病クラミジア (
Chlamydia psittaci
)
クラミジア感染症の合併症
診断
スクリーニング
予防
治療
さらなる情報
マイコプラズマ
症状
診断
予防
治療
さらなる情報
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
COVID-19
COVID-19の伝播
症状
合併症
診断
予防
ワクチン接種
COVID-19の曝露前予防薬
マスクの着用とその他の日常的な対策
隔離
治療
さらなる情報
エンテロウイルス
エンテロウイルス感染症の概要
感染経路
症状
診断
治療
エンテロウイルスが原因の病気
無菌性髄膜炎
脳炎
エンテロウイルスD68
流行性胸痛症(ボルンホルム病)
出血性結膜炎
ヘルパンギーナ
新生児の感染症
心筋心膜炎
手足口病
症状
診断
予防
治療
ポリオ
症状
不全型ポリオ
非麻痺型ポリオ
麻痺型ポリオ
診断
予後(経過の見通し)
予防
治療
さらなる情報
ポリオ後症候群
治療
真菌感染症
真菌感染症の概要
日和見真菌感染症
原発性の真菌感染症
診断
治療
アスペルギルス症
症状
肺アスペルギルス症
侵襲性アスペルギルス症
表在性アスペルギルス症
診断
治療
ブラストミセス症
症状
診断
治療
カンジダ症
症状
診断
治療
コクシジオイデス症
進行性コクシジオイデス症の危険因子
症状
診断
治療
クリプトコッカス症
症状
診断
治療
免疫機能が正常な人
免疫機能が低下している人
ヒストプラズマ症
病型
症状
急性肺ヒストプラズマ症
進行性播種性ヒストプラズマ症
慢性空洞性ヒストプラズマ症
診断
予後(経過の見通し)
治療
ムコール症
症状
診断
治療
パラコクシジオイデス症
症状
診断
治療
スポロトリクム症
症状
診断
治療
ヘルペスウイルス感染症
ヘルペスウイルス感染症の概要
治療
水痘(水ぼうそう)
水痘(水ぼうそう)の感染経路
症状
合併症
診断
予後(経過の見通し)
予防
ワクチン接種
水痘(水ぼうそう)の感染予防
水痘ウイルスにさらされた後の対応
治療
サイトメガロウイルス(CMV)感染症
CMVの感染経路
症状
診断
治療
単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症
一次感染と再発(感染症の再活性化)
症状と合併症
口の中の感染症
その他の感染症と合併症
診断
予防
治療
抗ウイルス薬
その他の治療
性器ヘルペス
症状
診断
予防
治療
抗ウイルス薬
その他の治療
伝染性単核球症
症状
診断
治療
帯状疱疹
症状と合併症
診断
予防
治療
帯状疱疹後神経痛
症状
診断
治療
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症
後天性免疫不全症候群(エイズ)
HIVの感染経路
性行為による感染
注射針やその他の器具を介した感染
母から子への感染
輸血や臓器移植による感染
人為的な精子注入
HIV感染のメカニズム
CD4陽性細胞数
ウイルス量
症状
感染初期
軽症または無症状期
より重度の症状
HIV感染者によくみられるがん
死亡の原因
診断
スクリーニング検査と診断検査
モニタリング
エイズの診断
HIV関連疾患の診断
予防
普遍的な予防策
輸血と臓器移植による感染の予防
母親から新生児への感染の予防
HIVにさらされる前の予防的治療
曝露後の予防的治療
予防接種
治療
予後(経過の見通し)
終末期の問題
さらなる情報
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症の薬物治療
抗レトロウイルス薬の副作用
免疫再構築症候群
抗レトロウイルス薬の相互作用
抗レトロウイルス薬の使用
日和見感染症の予防
その他の薬
さらなる情報
予防接種
予防接種の概要
予防接種の種類
能動免疫
受動免疫
ワクチンの接種
予防接種の制約と予防
小児を対象とする一般的な予防接種
成人を対象とする一般的な予防接種
ワクチンの安全性
外国への渡航前に必要な予防接種
さらなる情報
COVID-19ワクチン
接種
中等度から重度の免疫不全患者に対する初回接種のガイダンス
2価の改良型ワクチンによる追加接種
免疫機能が低下していない人に対するCOVID-19ワクチン追加接種のガイダンス
中等度から重度の免疫不全患者に対する COVID-19ワクチン追加接種のガイダンス
副反応
さらなる情報
ジフテリア・破傷風・百日ぜき混合ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
エボラワクチン
接種
副反応
さらなる情報
インフルエンザ菌
Haemophilus influenzae
b型ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
A型肝炎ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
B型肝炎ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
インフルエンザワクチン
接種
副反応
さらなる情報
麻疹・ムンプス・風疹混合ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
髄膜炎菌ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
肺炎球菌ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
ポリオワクチン
接種
副反応
さらなる情報
ロタウイルスワクチン
接種
副反応
さらなる情報
帯状疱疹ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
破傷風・ジフテリア混合ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
水痘ワクチン
接種
副反応
さらなる情報
髄膜炎菌感染症
髄膜炎菌感染症
症状
診断
予後(経過の見通し)
予防
髄膜炎菌にさらされた後の対応
ワクチン接種
治療
さらなる情報
寄生虫感染症:概要
寄生虫感染症の概要
感染経路
寄生虫の糞口感染
寄生虫の皮膚からの感染
診断
腸管内の寄生虫を特定する
予防
口から感染する寄生虫の予防
皮膚から感染する寄生虫の予防
治療
さらなる情報
寄生虫感染症:条虫
エキノコックス症(イヌ条虫感染症)
イヌ条虫のライフサイクル
症状
診断
予防
治療
条虫感染症
有鉤条虫、無鉤条虫、広節裂頭条虫のライフサイクル
小形条虫のライフサイクル
嚢虫症
症状
診断
予防
治療
嚢虫症の治療
寄生虫感染症:腸管外寄生原虫
アフリカ睡眠病
感染経路
症状
皮膚
血管とリンパ節
脳と髄液
診断
予防
治療
さらなる情報
アメーバによる脳感染症:肉芽腫性アメーバ性脳炎
症状
診断
治療
さらなる情報
アメーバによる脳感染症:原発性アメーバ性髄膜脳炎
症状
診断
治療
さらなる情報
アメーバ性角膜炎(眼の感染症)
症状
診断
予防
治療
さらなる情報
バベシア症
症状
診断
予防
治療
さらなる情報
シャーガス病
シャーガス病の感染経路
症状
第1段階
第2段階(潜伏期)
第3段階
診断
予防
治療
さらなる情報
リーシュマニア症
リーシュマニア症の感染経路
リーシュマニア症の臨床病型
症状
診断
予防
治療
皮膚リーシュマニア症
粘膜リーシュマニア症
内臓リーシュマニア症
エイズ患者に対する治療
さらなる情報
マラリア
マラリアの感染経路
マラリアの種類
症状と合併症
熱帯熱マラリア
診断
予防
マラリア予防薬
治療
熱帯熱マラリア原虫(
Plasmodium falciparum
)によるマラリア
三日熱マラリア原虫(
Plasmodium vivax
)および卵形マラリア原虫(
Plasmodium ovale
)によるマラリア
他の種の原虫によるマラリア
マラリア治療薬の副作用
さらなる情報
トキソプラズマ症
感染経路
妊娠中のトキソプラズマ症
免疫機能が低下している人のトキソプラズマ症
症状
先天性トキソプラズマ症
免疫機能が低下している人の症状
診断
予防
治療
さらなる情報
寄生虫感染症:腸管内寄生原虫と微胞子虫
アメーバ症
アメーバ症の感染経路
症状
診断
予防
治療
主な医学文献
クリプトスポリジウム症
症状
診断
予防
治療
主な医学文献
サイクロスポーラ症
症状
診断
予防
治療
主な医学文献
シストイソスポーラ症
症状
診断
予防
治療
ジアルジア症
症状
診断
予防
治療
主な医学文献
微胞子虫症
症状
診断
治療
寄生虫感染症:線虫(線形動物)
回虫症
回虫症の感染経路
症状
診断
予防
治療
イヌ糸状虫感染症
症状
診断
治療
メジナ虫症
メジナ虫症の感染経路
症状
診断
予防
治療
フィラリア感染症の概要
感染経路
症状
鉤虫感染症
その他の鉤虫感染症
症状
診断
予防
治療
ロア糸状虫症
ロア糸状虫症の感染経路
症状
診断
予防
治療
リンパ系フィラリア症
リンパ系フィラリア症の感染経路
症状
初期(急性)感染症
慢性感染症
診断
予防
治療
急性感染症の治療
慢性感染症の治療
慢性感染症による症状の治療
オンコセルカ症
オンコセルカ症の感染経路
症状
診断
予防
治療
蟯虫感染症
蟯虫の感染経路
症状
診断
予防
治療
糞線虫症
糞線虫
の感染経路
過剰感染症候群と播種性糞線虫症
症状
過剰感染症候群と播種性糞線虫症
診断
予防
治療
トキソカラ症
症状
診断
予防
治療
旋毛虫症
症状
診断
予防
治療
鞭虫感染症
鞭虫感染症の感染経路
症状
診断
予防
治療
寄生虫感染症:吸虫(吸虫類)
吸虫感染症の概要
腸の吸虫感染症
肝臓の吸虫感染症
症状
診断
予防
治療
肺の吸虫感染症
症状
診断
予防
治療
住血吸虫症
セルカリア皮膚炎(Swimmer's itch)
症状
診断
予防
治療
ポックスウイルス
サル痘(エムポックス)
症状
診断
予防
治療
さらなる情報
天然痘
症状
大痘瘡
小痘瘡
診断
予防
治療
さらなる情報
呼吸器系ウイルス
鳥インフルエンザ
症状
診断
予防
治療
かぜ(感冒)
症状
診断
予防
治療
インフルエンザ (流感)
インフルエンザの伝播
インフルエンザの型と株
インフルエンザの流行とパンデミック
症状
合併症
診断
予防
インフルエンザのワクチン
抗ウイルス薬
治療
コロナウイルスと急性呼吸器症候群(MERSとSARS)
中東呼吸器症候群(MERS)
診断
治療
重症急性呼吸器症候群(SARS)
症状
診断
治療
リケッチア感染症と関連感染症
リケッチア感染症の概要
症状
診断
検査
治療
エーリキア症とアナプラズマ症
症状
診断
予防
治療
発疹チフス
症状
診断
予防
治療
ブリル-ジンサー病
発疹熱
症状
診断
予防
治療
その他の紅斑熱
症状
診断
治療
Q熱
症状
診断
予防
治療
Q熱心内膜炎
リケッチア痘
症状
診断
予防
治療
ロッキー山紅斑熱(RMSF)
症状
診断
予防
治療
ツツガムシ病
症状
診断
予防
治療
性感染症(STI)
性感染症(STI)の概要
原因
感染経路
症状
合併症
診断
性感染症のスクリーニング
予防
治療
さらなる情報
軟性下疳
症状
診断
予防
治療
クラミジア感染症とその他の非淋菌感染症
症状
合併症
診断
スクリーニング
予防
治療
さらなる情報
淋菌感染症
症状
診断
淋菌感染症のスクリーニング
予防
治療
セックスパートナー
さらなる情報
鼠径肉芽腫
症状
診断
予防
治療
ヒトパピローマウイルス感染症(HPV感染症)
症状
診断
予防
治療
さらなる情報
鼠径リンパ肉芽腫(LGV)
症状
診断
予防
治療
梅毒
梅毒の感染経路
症状
第1期梅毒
第2期梅毒
潜伏梅毒
第3期(または晩期)梅毒
その他の症状
診断
予防
治療
セックスパートナーの治療
ヤーリッシュ-ヘルクスハイマー反応
治療後
さらなる情報
トリコモナス症
症状
診断
予防
治療
結核と関連感染症
結核
結核に関する世界的状況
米国における結核
結核はどのように起こるのか
初感染
潜在性感染
活動性結核
感染経路
感染症の進行と伝染
症状と合併症
初感染
潜在性感染
活動性肺結核
肺外結核
診断
結核についての胸部X線検査
結核についてのたんの検査
ツベルクリン検査
結核についての血液検査
その他の検査
結核のスクリーニング検査
治療
隔離
抗菌薬
薬剤耐性
その他の治療
予防
結核の感染予防
結核の早期治療
結核の予防接種
粟粒結核
症状
診断
治療
結核に関連する細菌による感染症
マイコバクテリウム・アビウム
コンプレックス(MAC)感染症
MAC肺感染症
リンパ節のMAC感染症
広範囲のMAC感染症
その他の非結核性抗酸菌感染症
皮膚の感染症
傷口と異物の感染症
ハンセン病
ハンセン病の感染
ハンセン病の分類
症状
ハンセン病の合併症
らい反応
診断
予防
治療
ウイルス感染症の概要
ウイルス感染症の概要
ウイルス感染症の種類
ウイルスの感染
ウイルスに対する防御
ウイルスとがん
診断
予防
一般的な対策
ワクチン
免疫グロブリン製剤
治療
症状に対する治療
抗ウイルス薬