Consumer edition active

ミネラル

ミネラル

推奨される摂取源

主な働き

成人の推奨量*

カルシウム

牛乳や乳製品、肉、骨も食べる魚(イワシなど)、卵、栄養強化シリアル製品

骨と歯の形成、血液の凝固、正常な筋肉の働き、多くの酵素の正常な機能、正常な心調律の維持に必要

1000ミリグラム

50歳以上の女性と70歳以上の男性では1200ミリグラム

塩化物

塩、牛肉、豚肉、イワシ、チーズ、グリーンオリーブ、コーンブレッド、ポテトチップス、ザワークラウト、加工食品または缶詰食品(通常は塩として)

電解質のバランスに関与

1000ミリグラム

クロム

レバー、加工肉、全粒粉シリアル、ナッツ類

インスリンが機能できるようにする(インスリンは血糖値を調節する)

炭水化物、タンパク質、脂肪の処理(代謝)と貯蔵に役立つ

50歳以下の男性で35マイクログラム

50歳以下の女性で25マイクログラム

50歳以上の男性で30マイクログラム

50歳以上の女性で20マイクログラム

内臓肉、甲殻類、ココア、キノコ類、ナッツ類、乾燥豆類、ドライフルーツ、エンドウ豆、トマト製品、全粒粉シリアル

エネルギーの生産、抗酸化作用†、および赤血球、骨、結合組織の形成に必要な様々な酵素の構成要素

900マイクログラム

フッ素

魚介類、茶、フッ化物濃度調整水

骨と歯の形成に必要

女性では3ミリグラム

男性では4ミリグラム

ヨウ素

魚介類、ヨウ素添加塩、卵、ヨーグルト、牛乳、飲料水(地域の土壌のヨウ素濃度によって量は変わります)

甲状腺ホルモンの形成に必要

150マイクログラム

ヘム‡鉄として:

牛肉、鶏肉、魚、腎臓、レバー

非ヘム鉄として:大豆粉、豆類、糖蜜、ホウレンソウ、アサリ、栄養強化された穀物やシリアル

体内の様々な酵素の形成に必要

ヘム鉄は、筋肉の細胞とヘモグロビン(赤血球が酸素を運んで体の各組織に届けることを可能にする物質)の重要な成分

男性と50歳以上の女性では8ミリグラム

50歳以下の女性(閉経前)では18ミリグラム

妊娠中の女性では27ミリグラム

授乳中の女性では9ミリグラム

マグネシウム

葉物の緑色野菜、ナッツ類、穀物、豆類、トマト製品

骨や歯の形成、正常な神経や筋肉の機能、酵素の活性化に必要

女性では320ミリグラム

男性では420ミリグラム

マンガン

全粒粉シリアル、パイナップル、ナッツ類、茶、豆類、トマト製品

骨の形成、特定の酵素の形成と活性化に必要

男性で2.3ミリグラム

女性で1.8ミリグラム

モリブデン

牛乳、豆類、全粒粉のパンやシリアル、濃い緑色の野菜

窒素の代謝、特定の酵素の活性化、正常な細胞の機能に必要

亜硫酸塩(食品中に自然に存在している場合と、防腐剤として添加されている場合がある)の分解に役立つ

45マイクログラム

リン

乳製品、肉類、鶏肉、魚、シリアル、ナッツ類、豆類

骨や歯の形成、エネルギーの生産に必要

DNA(デオキシリボ核酸)などの核酸の形成に使われる

700ミリグラム

カリウム

全乳、脱脂乳、バナナ、トマト、オレンジ、メロン、ジャガイモ、サツマイモ、プルーン、レーズン、ホウレンソウ、カブの葉、コラードグリーン、ケール、その他の緑色葉野菜、大半の豆類とエンドウ豆、代用塩(塩化カリウム)

正常な神経と筋肉の機能に必要

電解質のバランスに関与

男性では3.4グラム

女性では2.6グラム

セレン

肉類、魚介類、ナッツ類、シリアル(穀物を栽培した土壌のセレン濃度に依存)

ビタミンEと一緒に抗酸化物質†として作用する

甲状腺の機能に必要

55マイクログラム

ナトリウム

塩、牛肉、豚肉、イワシ、チーズ、グリーンオリーブ、コーンブレッド、ポテトチップス、ザワークラウト、加工食品または缶詰食品(通常は塩として)

正常な神経と筋肉の機能に必要

正常な水・電解質バランスの維持に役立つ

1500ミリグラム

亜鉛

肉類、レバー、カキ、魚介類、ピーナッツ、栄養強化シリアル、全粒穀物(穀物を栽培した土壌の亜鉛濃度に依存)

様々な酵素やインスリンの形成に使われる

健康な皮膚、傷の治癒、体の成長に必要

男性では11ミリグラム、女性では8ミリグラム

* 米国では、米国科学アカデミー全米研究評議会の食品栄養委員会と米国農務省(The Food and Nutrition Board of the National Academy of Sciences–National Research Council and the United States Department of Agriculture)が、ミネラルやその他の栄養素の推奨量を定期的に発表しています。この推奨量は、健康な人の必要量を満たすことを目的としており、妊娠中の女性や子どもでは量が変わることがあります。

†抗酸化物質は、正常な細胞活動で生じるフリーラジカルという化学反応しやすい副産物による損傷から、細胞を保護します。

‡ ヘム鉄とはヘムに結合した鉄のことです。ヘムは、ヘモグロビン(赤血球の中にあって酸素を運搬する働きを担う色素)の形成に不可欠な分子です。ヘム鉄は非ヘム鉄よりもよく吸収されます。

関連するトピック