先天性ミオパチーは、筋緊張低下と筋力低下を引き起こす、一群のまれな遺伝性筋疾患です。これらの疾患は、出生時にすでに存在している場合もあれば、乳児期またはそれより後の小児期に発症する場合もあります。
先天性ミオパチーにはいくつかの病型があります。以下の3つの病型が最も多くみられます。
セントラルコア病とマルチミニコア病(コアミオパチー)
中心核ミオパチー
ネマリンミオパチー
症状と寿命はミオパチーの病型と重症度に応じて変わります。
セントラルコア病とマルチミニコア病(コアミオパチー)
中心核ミオパチー
中心核ミオパチーは、様々な形で遺伝します。X染色体上で運ばれる遺伝子によって遺伝する病型(X連鎖遺伝を参照)が最もよくみられ、最も重症で、大半の患者が生後1年以内に死亡します。
常染色体顕性遺伝(優性遺伝)型の症状は、典型的には青年期または成人期に現れます。これらの病型のいずれかの患者には、運動によって生じる筋肉痛、顔面の筋力低下、まぶたの垂れ下がり、ならびに眼の筋力低下がみられます。
ネマリンミオパチー
先天性ミオパチーの診断
筋力低下の症状
筋生検
先天性ミオパチーの診断は、それぞれの特定の病型によって引き起こされる特徴的な筋力低下の症状に基づいて下されます。
医師は、生検(組織片を採取して顕微鏡で調べます)のために筋力低下がみられる筋肉組織のサンプルを採取し、診断を確定します。ときに筋肉の画像検査(MRI)を行うこともあります。
先天性ミオパチーの多くの病型について原因となる遺伝子変異が特定されてきており、他の検査結果に応じてDNA検査が行われることがあります。
先天性ミオパチーの治療
理学療法
特別な治療法はありませんが、理学療法が筋肉の機能維持に役立つことがあります。
さらなる情報
以下の英語の資料が役に立つかもしれません。こちらの情報源の内容について、MSDマニュアルでは責任を負いませんのでご了承ください。
米国筋ジストロフィー協会(Muscular Dystrophy Association):先天性ミオパチーとともに生きる人向けの研究、治療、技術、支援に関する情報