Consumer edition active

結膜下出血

執筆者:Zeba A. Syed, MD, Wills Eye Hospital
レビュー/改訂 2023年 4月
プロフェッショナル版を見る
やさしくわかる病気事典

本ページのリソース

結膜下出血は、結膜(まぶたの裏側と眼の前面を覆う膜)の下に少量の血液がたまることです。白眼部分の全体が真っ赤になることもあれば、一部のみが赤くなることもあります。血液は、眼の表面にある細い血管から出たもので、眼の中から出たものではありません。血液は角膜(虹彩と瞳孔の前にある透明な層)にかかったり眼の内部に入ったりするわけではないため、視力に影響はありません。

結膜および結膜下出血
結膜下出血けつまくかしゅっけつ
結膜下出血けつまくかしゅっけつ

この写真しゃしんでは、結膜けつまく(まぶたの裏側うらがわ前面ぜんめんおおまく)のした血液けつえきがたまっているのがかります。

DR P.MARAZZI/SCIENCE PHOTO LIBRARY

通常、結膜下出血は、眼の軽いけが、いきむ、物を持ち上げる、押す、前かがみになるなどのほか、嘔吐(おうと)、くしゃみ、せき、やさしくまたは激しく眼をこするなどの動作によって発生します。まれに、自然に発生することもあります。結膜下出血を見たときは驚くかももしれませんが、ほとんどの場合は無害です。

眼の内部の構造

結膜下出血は、自然に(通常2週間以内)に消失します。治療は効果がなく、また治療をする必要もありません。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS