内圧検査(マノメトリー)

執筆者:Jonathan Gotfried, MD, Lewis Katz School of Medicine at Temple University
レビュー/改訂 2023年 3月
プロフェッショナル版を見る

内圧検査(マノメトリー)では、消化管の様々な部位の内圧を測定します。

検査前の夜12時以降は一切飲食ができません。

この検査では、その表面に沿って圧力計を複数備えた柔軟なチューブ(内圧測定用カテーテル)を食道(のどと胃をつないでいる管状の臓器)、胃、小腸の最初の部分、または直腸に入れます。内圧測定用カテーテルを鼻や口から入れると通常はえずきや吐き気が起こるため、鼻の中やのどの奥に麻酔薬をスプレーします。

マノメーターを用いることで、消化管の収縮が正常かどうかや、食道または肛門の括約筋の圧力が正常かどうかを判断できます。

内圧検査は、食道の内圧と内径を測定する検査であるインピーダンス検査と組み合わせて行われることがあります。

軽い不快感を除いて、内圧検査の合併症は非常にまれです。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS