急性視力障害の主な原因

原因

示唆する所見

診断アプローチ

眼痛を伴わない急性視力障害

一過性黒内障

数分から数時間続く単眼失明(脳血管疾患によるものである場合には,典型的には5分未満)

以下のものを考慮する:

頸動脈超音波検査

心エコー検査

脳のMRIまたはCT

心電図検査

心拍の持続的モニタリング

動脈性虚血性視神経症(通常は巨細胞性[側頭]動脈炎の患者にみられる)

ときに頭痛,顎または舌の跛行,側頭動脈の圧痛または腫脹,周囲に出血を伴う視神経乳頭の蒼白化および浮腫,網膜動脈またはその分枝の閉塞

ときに近位筋の硬直を伴う筋肉痛(リウマチ性多発筋痛症による)

ときに視力障害のみ

赤血球沈降速度(赤沈),C反応性タンパク(CRP),血小板数

側頭動脈生検

機能的視力障害(まれ)

対光反射正常,視運動性眼振陽性,眼科診察で客観的異常がない

しばしば名前を書けないまたは両手を一緒に伸ばせない

ときに,訴える視力障害の重症度にもかかわらず,患者の態度が無関心

ときに器質性眼疾患の増悪

臨床的評価

診断に疑いがある場合,眼科的評価および視覚誘発電位検査

加齢黄斑変性における血管新生による黄斑出血

黄斑内部および周辺の網膜内出血または網膜深部出血

臨床的評価

非動脈炎性虚血性視神経症

視神経乳頭浮腫および出血

ときに下方および中心部の視野欠損

危険因子(例,糖尿病高血圧,低血圧のエピソード)

赤沈,CRP,および血小板数

巨細胞性動脈炎の除外のため側頭動脈生検を考慮

眼性片頭痛

閃輝暗点,モザイクパターン,または通常10~60分持続する完全な視力障害に加え,しばしばその後の頭痛

両眼性であるが,暗点が中心からずれると片眼性に見えることがある(すなわち,両眼の右半視野の視覚障害が右眼のみの障害と認識されることがある)

しばしば若年患者にみられる

臨床的評価

網膜動脈閉塞症

ほぼ即時発症,網膜蒼白化,cherry-red spot,ときにHollenhorst斑(動脈閉塞点における屈折物)

血管疾患の危険因子

巨細胞性動脈炎の除外のため赤沈,CRP,および血小板数を測定

頸動脈超音波検査

心エコー検査

脳のMRIまたはCTを考慮

心電図

心拍の持続的モニタリング

網膜剥離

最近の飛蚊症の悪化,光視症(閃光),またはその両方

視野欠損,網膜ひだ

危険因子(例,外傷,眼科手術,高度近視;男性では加齢)

臨床的評価

ときに眼超音波検査

網膜静脈閉塞症

複数の広範囲にわたる頻回の網膜出血

危険因子(例,糖尿病高血圧,過粘稠度症候群,鎌状赤血球貧血

臨床的評価

一過性脳虚血発作または脳卒中

両側性対称性(同名)視野欠損,病変のない部分の視野の視力には影響なし(両側後頭葉病変は例外で,まれではあるが,脳底動脈閉塞により起こりうる)

動脈硬化の危険因子

頸動脈超音波検査

心エコー検査

脳のMRIまたはCTを考慮

心電図

心拍リズムの持続的モニタリング

硝子体出血

以前からの飛蚊症または蜘蛛の巣状の視覚

危険因子(例,糖尿病,網膜裂孔,鎌状赤血球貧血,外傷)

可能性として眼の超音波検査による網膜の評価

眼痛を伴う急性視力障害

急性閉塞隅角緑内障

暈輪,悪心,頭痛,羞明,結膜充血,角膜浮腫,浅前房,通常は眼圧 > 40mmHg

直ちに眼科的評価

隅角鏡検査

角膜潰瘍

フルオレセイン染色による潰瘍の可視化,細隙灯顕微鏡検査,またはその両方

危険因子(例,外傷,コンタクトレンズの使用)

眼科的評価

眼内炎

飛蚊症,結膜充血,赤色反射の減弱,前房蓄膿,またはこれらの症状の組合せ

危険因子(眼手術後の感染症,外傷による眼球破裂,眼内異物[例,金づちを金属に打ち付けた後],真菌血症または菌血症)

微生物学的検査による即時の眼科的評価(例,血液および尿培養,内因性眼内炎では吸引物のグラム染色および培養)

視神経炎(通常有痛性であるが常にあるとは限らない)

眼球運動に伴う軽度の痛み,瞳孔求心路障害(早期に起こる)

視野欠損,通常中心性

色覚検査の結果が異常

ときに視神経乳頭浮腫

多発性硬化症および関連疾患を診断するためガドリニウム造影MRI

関連するトピック