結膜下出血

執筆者:Zeba A. Syed, MD, Wills Eye Hospital
レビュー/改訂 2023年 4月
意見 同じトピックページ はこちら

結膜下出血は結膜下における血液の漏出である。

結膜および強膜疾患の概要も参照のこと。)

結膜下出血は,通常局所的な小さな外傷,いきみ,くしゃみ,または咳嗽の結果生じる;まれに自然に起こる。充血の範囲および位置が病因の確定に役立つことがある。眼球結膜および眼瞼結膜のびまん性充血は,結膜炎に典型的である。結膜下出血は患者を驚かせるが,血液疾患(まれ)または顔面もしくは眼の損傷に合併する場合を除き,病理学的重要性はない。

結膜下出血は通常2週間以内に自然に吸収される。外用コルチコステロイド,抗菌薬,血管収縮薬,および圧迫によって再吸収が早まることはない;患者を安心させるだけで十分な治療となる。

quizzes_lightbulb_red
Test your KnowledgeTake a Quiz!
医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS
医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS
医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS