Consumer edition active

ジェンダーアイデンティティ

執筆者:George R. Brown, MD, East Tennessee State University
レビュー/改訂 2023年 7月
プロフェッショナル版を見る

セックスとは、人を男性と女性に分けるために用いられる生物学的特徴(性器や染色体、ホルモンなど)に基づく概念です。ジェンダーアイデンティティとは、自分のことをどう捉えているか(男性、女性、またはそれ以外のジェンダーと自認すること)であり、これは出生時のセックスと一致するとは限りません。

大半の人では、ジェンダーアイデンティティが解剖学的な(出生時の)性別(セックス)やジェンダー表現と一致しています(男性の解剖学的構造をもって生まれた[出生時に男性と指定された]人が、心の中で自分を男性と認識し、所属する社会の中で男性的とみなされるように行動する場合など)。シスジェンダーという用語は大多数の人に当てはまるもので、出生時に指定されたセックスと一致するジェンダーアイデンティティをもった人を指すのに用いられます。なかには、自分のジェンダーアイデンティティが出生時のセックスと一致していないと感じる人がいます。この状態をトランスジェンダーやジェンダーダイバースといいます。

ジェンダーアイデンティティの概念には伝統的な男らしさや女らしさが含まれます。しかし、ジェンダー役割の定義や分類は文化や社会によって異なる場合があります。男性と女性の2つに分けようとする伝統的なジェンダーアイデンティティに当てはまらない人がいるという認識が広がってきています。そのような人たちは、自分のことをノンバイナリーやジェンダークィアと呼ぶことがあります。

セックスとジェンダーについて話をするために、様々な用語が使用されています。

  • セックス(sex)とは、性器や染色体、ホルモンなど、人を男性と女性に分けるために用いられる生物学的特徴に基づく概念です。(まれに、男性と女性の両方の特徴をもつ半陰陽の状態で生まれてくる人もいて、インターセックスとも呼ばれます。)トランスジェンダーの人では、出生時のセックスを表現するのに「出生時に指定されたセックス(sex assigned at birth)」というフレーズが用いられ、「出生時に指定された男性(assigned male at birth:AMAB)」や「出生時に指定された女性(assigned female at birth:AFAB)」と表現されます。

  • ジェンダーアイデンティティ(gender identity)とは、自分のことをどう捉えているか(男性、女性、またはそれ以外のジェンダーと自認すること)であり、これは出生時のセックスと一致するとは限りません。ジェンダーダイバースのアイデンティティの例として、トランスジェンダー(transgender)、ジェンダークィア(genderqueer)、ノンバイナリー(gender nonbinary)などがあります。

  • ジェンダー表現(gender expression)とは、その人が社会において自分のことをジェンダーの観点でどのように表現しているかです。服装、話し方、髪型なども含まれます。

  • シスジェンダー(cisgender)とは、ジェンダーアイデンティティやジェンダー表現が出生時に指定されたセックスと一致している人を指す用語です。

  • トランスジェンダー(transgender)とは、出生時に指定されたセックスに典型的に関連づけられるものと異なるジェンダーアイデンティティまたはジェンダー表現をもつ人を指す一般的な用語です。(トランスセクシャルは古い用語で、ジェンダーアイデンティティの専門家はもはや使用していません。)

  • ジェンダー不一致(gender nonconforming)とは、ジェンダーアイデンティティやジェンダー表現が出生時に指定されたセックスに関連づけられるジェンダー規範と異なっている人を指す用語です。

  • ノンバイナリー(gender nonbinary)とは、複数のジェンダーアイデンティティを同時にまたは異なる時期にもつ人を指す用語です。

  • ジェンダークィア(genderqueer)とは、ジェンダーアイデンティティが男性と女性のいずれかに厳密に当てはまらず、両方に当てはまったり、どちらにも当てはまらなかったりする人を指す用語です。

  • 性的指向(sexual orientation)とは、他者に対して抱いている感情的、恋愛的、または性的な魅惑のパターンのことです。

(これらの用語や他の用語のより詳細な定義については、セックスおよびジェンダーに関する用語の定義を参照のこと。)

ジェンダーアイデンティティは通常、幼少期までに確立されます。しかし、年齢を問わず、自分のジェンダーアイデンティティが出生時のセックスと一致しないと感じ始める人もいます。

小児はときに、その社会の多くの人が反対のセックスの小児に向いていると考える遊びを好むことがあります(ジェンダー不一致的な行動)。例えば、幼い女児がアメリカンフットボールやレスリングを好むことがあります。幼い男児が人形遊びをし、荒っぽい遊びに参加したがらないこともあります。多くの文化は、幼い女児のジェンダー不一致的な行動に対して、幼い男児のそれよりも寛容です。

このような行動は正常な発達の一部です。これは、その小児が出生時のセックスに典型的に関連づけられるジェンダーアイデンティティと異なるジェンダーアイデンティティをもっていることを意味するわけではありません。しかし、ジェンダー不一致的な行動を示す小児の中には、実際に自分をトランスジェンダーと認識する子もいて、成人になってからもジェンダーダイバースのアイデンティティをもち続ける子もいます。

半陰陽の状態で生まれてくる小児も少数いて、そのような小児の医療とジェンダーアイデンティティの管理には、この分野で専門的な訓練と経験を積んだ医療専門職が関与するべきです。

ジェンダーダイバースのアイデンティティをもつことは、ヒトのジェンダーアイデンティティやジェンダー表現の正常な変異であって、精神疾患とはみなされません。トランスジェンダーの人の中には、著しい精神的苦痛や日常活動の困難を経験する人もいて、そのような人は医療専門職の診察を受けて、性別違和と呼ばれる状態について評価されるべきです。

出生時のセックスに典型的に関連づけられるジェンダーアイデンティティと異なるジェンダーアイデンティティをもっている人は、自分のジェンダー表現を変えること(ジェンダー転換)を望む場合があります。以下のいずれかまたは両方について意思決定をし、実行するための措置を講じるために、友人、家族、支援団体、医療専門職からの助けや支援を求めることがあります。

  • 社会的移行をする(例えば、自認するジェンダーで生活する)

  • 医学的移行をする(例えば、薬剤を服用したり手術を受けたりして、身体的特徴を自認するジェンダーに一致するよう変化させる)

さらなる情報

以下の英語の資料が役に立つかもしれません。こちらの情報源の内容について、MSDマニュアルでは責任を負いませんのでご了承ください。

  1. アメリカ心理学会(American Psychological Association):トランスジェンダー用語の定義。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS