薬の投与と薬物動態に関する序

執筆者:Jennifer Le, PharmD, MAS, BCPS-ID, FIDSA, FCCP, FCSHP, Skaggs School of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, University of California San Diego
レビュー/改訂 2022年 6月
プロフェッショナル版を見る

薬の投与とは、いくつかある手段(経路)のいずれかを使って薬を与えることです。薬物動態とは、生体がどのように薬を処理するのか、また吸収、分布、代謝、および排泄のプロセスがどうなっているのかを説明するものです。

    • ナノテクノロジーにより薬物送達を改善させた方法の概要については、ナノメディシンを参照してください。

    薬物療法では、組織内の特定の標的部位に薬が届き、そこでその薬が作用することが必要です。通常、薬は体内に送り込みますが(投与のプロセス)、標的部位から離れたところから入れる場合もあります。薬は血流に乗って(吸収のプロセス)、薬を必要とする標的部位に運ばれる必要があります(分布のプロセス)。薬には、その効果を発揮する前に体内で化学変化するもの(代謝のプロセス)、効果を発揮した後で代謝されるもの、およびまったく代謝されないものがあります。最終段階で、薬とその代謝物(副産物)は体から除去されます(排泄のプロセス)。

    患者の体重、遺伝子構成、および腎臓または肝臓の機能などの多くの要因が、これらの動態プロセスに影響する可能性があります(薬に対する反応の概要および遺伝子の構成と薬への反応を参照)。また、加齢による変化も、体が薬を処理する方法に影響を与えます(加齢と薬を参照)。

    quizzes_lightbulb_red
    医学知識をチェックTake a Quiz!
    ANDROID iOS
    ANDROID iOS
    ANDROID iOS