Consumer edition active

せん妄と認知症の概要

執筆者:Juebin Huang, MD, PhD, Department of Neurology, University of Mississippi Medical Center
レビュー/改訂 2023年 2月
プロフェッショナル版を見る

本ページのリソース

せん妄認知症は、認知機能障害(正常に知識を獲得、保持、使用できなくなる状態)の最も一般的な原因です。

せん妄と認知症は同時に発生することもありますが、この2つはまったく別の病態です。

  • せん妄は、突然発生して精神機能の変動をもたらしますが、通常は回復します。

  • 認知症は、徐々に発生して、ゆっくり進行し、通常は不可逆的です。

また、せん妄と認知症では、精神機能に対する影響が異なります。

  • せん妄では主に注意力が障害されます。

  • 認知症では主に記憶力が障害されます。

せん妄も認知症もどの年齢層の人にも起こりえますが、高齢者では加齢に伴う脳の変化が生じるため、特に多くみられます。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS