経鼻エアウェイの挿入

執筆者:Dorothy Habrat, DO, University of New Mexico School of Medicine
レビュー/改訂 2022年 7月
意見 同じトピックページ はこちら

経鼻エアウェイは,一方の端が広がっていて(そのためnasal trumpetとも呼ばれる),他端が斜角になっている柔軟なチューブであり,斜角になっている端から鼻腔を介して咽頭内に挿入される。

気道確保および管理頭部後屈あご先挙上法および下顎挙上法,および経口エアウェイの挿入も参照のこと。)

咽頭に挿入するエアウェイ(経口エアウェイと経鼻エアウェイの両方)は,呼吸停止または重度の換気障害のある患者に対して用いられ,以下もまた予備的な上気道管理の構成要素として含まれる:

  • 患者の適切なポジショニング

  • 用手的なあごの操作

これらの方法の目標は全て,弛緩した舌が咽頭後壁に付くことで発生する上気道閉塞を緩和することである。

経鼻エアウェイ挿入の適応

  • 上気道の軟部組織の閉塞がある自発呼吸をしている患者

  • ときに,経鼻気管挿管の準備としての鼻腔の拡張および麻酔

経鼻エアウェイは,咽頭反射に障害のない患者において経口エアウェイよりも忍容性に優れ好まれる。

経鼻エアウェイは,経口エアウェイが使用できないいくつかの状況(例,口の外傷または開口障害[咀嚼筋の攣縮を含む開口の制限])で使用できる。

経鼻エアウェイは,バッグバルブマスク換気の補助にも役立つ可能性がある。

経鼻エアウェイ挿入の禁忌

絶対的禁忌

  • 篩板(頭蓋底)骨折の疑い

破壊された篩板を介して経鼻エアウェイが頭蓋円蓋へ挿入される例が報告されているが,まれである。

相対的禁忌

  • 重度の鼻外傷

経鼻エアウェイ挿入の合併症

合併症としては以下のものがある:

  • 鼻出血

  • 意識のある患者において,咽頭反射の誘発と嘔吐および誤嚥の恐れ

  • 副鼻腔炎

経鼻エアウェイ挿入で使用する器具

  • 手袋,マスク,ガウン

  • 頭頸部をスニッフィングポジションにする上で,必要に応じてタオル,シーツ,または市販の器具

  • 経鼻エアウェイには様々なサイズがある。

  • 水溶性の潤滑剤または麻酔ゼリー

  • 吸引装置およびYankauer吸引カテーテル;場合によっては(異物を取り除く必要があり,異物が容易にアクセス可能で,患者に咽頭反射がない場合)咽頭から異物を除去するためのマギル鉗子

  • 必要に応じて,胃への送気を緩和するための経鼻胃管

経鼻エアウェイ挿入に関するその他の留意事項

  • 酸素化および換気の改善のため,2本のエアウェイ(左右の鼻腔に1本ずつ)が使用されることがある。

  • 経口エアウェイが経鼻エアウェイと同時に使用されることもある。

  • 経鼻エアウェイは通常,大きな顔面の損傷があっても使用できる。

  • 血管収縮薬および/または麻酔薬が外用されることもあるが,合併症または疼痛を軽減するというエビデンスはない。

経鼻エアウェイ挿入における重要な解剖

  • 外耳道が胸骨切痕と同一平面上にあるようにすることで,上気道が開通し,また気管挿管が必要になった場合にも気道の可視化に最適な位置を確保できる。

  • 耳の位置を胸骨切痕と同一平面上にするのに必要な頭部挙上の程度は様々である(例,後頭部の大きな小児では挙上せず,肥満患者では大きく挙上する)。

経鼻エアウェイ挿入での体位

スニッフィングポジション―頸椎損傷がない場合に限る

  • ストレッチャーの上で患者を仰臥位にする。

  • 正しいスニッフィングポジションをとらせることで,上気道を空気が最も通りやすい形にする。正しいスニッフィングポジションでは,外耳道と胸骨切痕が同一平面上に並ぶ。スニッフィングポジションをとらせるには,折りたたんだタオルなどを頭部,頸部,または肩の下に置く必要があることもあり,そうすることで頸部が体幹に固定され,頭部が伸展される。肥満患者では肩および頸部を十分に挙上するために,多数の折りたたんだタオルや市販の傾斜装置が必要になる場合がある。小児の場合は通常,後頭部の突出に合わせて肩の後ろにパッドを置く必要がある。

気道開通のための頭頸部の姿勢:スニッフィングポジション

A:ストレッチャー上で頭部が平坦となっている;気道は圧迫されている。B:顔面が天井と平行になり,耳と胸骨切痕が同一平面上に並び(スニッフィングポジション),気道が開通している。Adapted from Levitan RM, Kinkle WC: The Airway Cam Pocket Guide to Intubation, ed.2.Wayne (PA), Airway Cam Technologies, 2007. 

頸椎損傷の可能性がある場合

  • 患者をストレッチャー上でわずかに傾斜をつけた仰臥位にする。

  • 頸部の動きを防止するために,下顎挙上法のみを用いるか,または頭部後屈を避けてあご先挙上のみで,上気道を用手的に開通させる。

経鼻エアウェイ挿入のステップ-バイ-ステップの手順

  • 必要に応じて,中咽頭から分泌物,吐瀉物,または異物を取り除く。

  • 適切なサイズのエアウェイを判定する。適切なサイズのエアウェイは,顔の側面に当てたときに鼻の先端から耳珠までの長さである。閉塞を引き起こさないよう,気道の長さを測定する。

  • 鼻孔を開いて鼻腔を露出させる。左右の鼻孔を視診して,どちらが広いかを判定する。

  • 経鼻エアウェイに水溶性の潤滑剤または麻酔ゼリー(リドカインゲルなど)を塗り,滑りやすくする。

  • 先端のベベルを鼻中隔側に向けて(すなわち,エアウェイの尖った端を外側に,開いた端を中隔側に向け),鼻腔の床と平行になるようにエアウェイを(頭側ではなく)後方に挿入する。愛護的にかつしっかりとした圧をかけて,下鼻甲介の下の鼻腔にエアウェイをくぐらせる。

  • 抵抗を感じた場合,エアウェイを少し回転させて再度進める。それでも通過しない場合,もう片方の鼻腔への挿入を試みる。

  • フランジが鼻孔の開口部で止まるまでエアウェイをまっすぐ奥にすすめる。

経鼻エアウェイ挿入のアフターケア

  • 適切な換気を行う。必要に応じて頭部後屈あご先挙上法または下顎挙上法を行って舌を持ち上げ,舌が経鼻エアウェイを閉塞しないようにする。

  • 患者をモニタリングし,適切な換気および酸素化の妨げになるものを特定して対処する。

経鼻エアウェイ挿入の注意点とよくあるエラー

ベベルの尖った先端が鼻中隔を擦らないように注意して,鼻出血のリスクを最小限に抑える;エアウェイの開口部が中隔側を,尖った先端が外側を向くようにすべきである。

より詳細な情報

有用となりうる英語の資料を以下に示す。ただし,本マニュアルはこれらの資料の内容について責任を負わないことに留意されたい。

  1. Roberts K, Whalley H, Bleetman A: The nasopharyngeal airway: Dispelling myths and establishing the facts.Emerg Med J 22:394-396, 2005.

  2. Roberts K, Porter K: How do you size a nasopharyngeal airway? Resuscitation 56, 2003.

quizzes_lightbulb_red
Test your KnowledgeTake a Quiz!
医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS
医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS
医学事典MSDマニュアル モバイルアプリ版はこちら!ANDROID iOS