神経系しんけいけいおおまかな説明せつめい

レビュー/改訂 2024年 5月
プロフェッショナル版を見る
家庭版で詳しい説明を読む

神経系しんけいけいとはなんですか?

神経系しんけいけいは、からだ情報じょうほう処理しょりしてつたえる仕組しくみです。神経系しんけいけいは、メッセージをり、情報じょうほう処理しょりしたあとからだのほかの部分ぶぶん信号しんごうおくり、なにをすべきかをつたえます。

神経系しんけいけいつぎのものからできています。

  • のう

  • 脊髄せきずい

  • 神経しんけい

神経系しんけいけいは、あなたがかんがえたり、はなしたり、なにかをしたりすることのすべてにかかわっています。

  • のうは、コンピュータのCPU(中央ちゅうおう処理しょり装置そうち)にています。

のうみみはな皮膚ひふなどの感覚器官かんかくきかんから情報じょうほうります。そして情報じょうほう処理しょりし、かんがえやアイデアをします。そののうからだにメッセージをおくります。たとえば、のう筋肉きんにくにどううごくか命令めいれいすることで、ひとあるいたり、はなしたり、からだおもいどおりにうごかしたりすることができます。またのうは、あなたがなにかんがえなくても、からだのたくさんの機能きのうをコントロールしています。たとえば、のう呼吸こきゅう心拍数しんぱくすう血圧けつあつ自動的じどうてきととのえています。

  • 脊髄せきずいは、ふと電気でんきケーブルのような、神経しんけいながくだです。

脊髄せきずいのうからて、脊椎せきつい中心ちゅうしんにある空洞くうどうとおって、背中せなかくだっていきます。のう神経しんけいは、したにある脊髄せきずいかって信号しんごうおくります。つづいて、脊髄せきずいにあるほかの神経しんけいがそのメッセージをからだのほかの部分ぶぶんつたえます。また、脊髄せきずい全身ぜんしんからのうへのメッセージもつたえます。

  • 神経しんけいは、信号しんごうつたえるケーブルのようなものです。

それぞれの神経しんけいには、たくさんの神経細胞しんけいさいぼうでできた線維せんい何本なんぼんふくまれています。丈夫じょうぶにして、けがからまもるために、それらの線維せんいたばになっています。

中枢神経系ちゅうすうしんけいけいとは、のう脊髄せきずいのことです。のう脊髄せきずい以外いがい神経しんけい末梢神経系まっしょうしんけいけいといいます。

神経系しんけいけいはどのような仕組しくみではたらいていますか?

神経系しんけいけいつぎのものからできています。

  • 神経細胞しんけいさいぼうとその線維せんい

のう脊髄せきずい、そして脊髄せきずいてすぐのところにある神経しんけいのかたまりのなかには、何百なんびゃくおくもの神経細胞しんけいさいぼうがあります。

それぞれの神経細胞しんけいさいぼうには、顕微鏡けんびきょうでしかえないほどちいさな本体ほんたい部分ぶぶんが1つだけあります。

  • 神経細胞しんけいさいぼう本体ほんたい部分ぶぶんは、栄養えいよう処理しょりして、細胞さいぼうきていけるようにするはたらきをしています。

それぞれの神経細胞しんけいさいぼうには、つぎのように、細胞さいぼうはいってくる線維せんいと、細胞さいぼうからていく線維せんいがあります。

  • 信号しんごうはいってくる線維せんいは、ほかの神経細胞しんけいさいぼう感覚器官かんかくきかん受容器じゅようきという部分ぶぶんから信号しんごうります。

  • 信号しんごう線維せんいは、ほかの神経しんけい筋肉きんにく、またはほかの臓器ぞうきへと信号しんごうおくります。

  • 信号しんごう神経細胞しんけいさいぼうなかひとつの方向ほうこうにだけつたわります。

神経線維しんけいせんいながさは、数十すうじゅうセンチメートルにもなることがあります。たとえば、1ぽん神経線維しんけいせんい脊髄せきずいからあしゆびまで、ずっとつづいていることがあります。皮膚ひふ臓器ぞうきかう神経線維しんけいせんいなかには、感覚受容器かんかくじゅようきをもっているものがあります。たとえば、皮膚ひふ神経線維しんけいせんいはしにある受容器じゅようきは、とがったものやあついものをかんります。

神経細胞しんけいさいぼう化学物質かがくぶっしつ使つかって、信号しんごうおくります。

  • 神経線維しんけいせんい沿って、次々つぎつぎ化学変化かがくへんかこるのです。

  • 化学変化かがくへんか神経線維しんけいせんいさきまでとどくと、神経伝達物質しんけいでんたつぶっしつというべつ化学物質かがくぶっしつ放出ほうしゅつされます。

  • 神経伝達物質しんけいでんたつぶっしつは、顕微鏡けんびきょうでしかえないほどちいさなすきを、ただようように通過つうかしていき、べつ細胞さいぼう受容体じゅようたいという部分ぶぶんにぶつかります。

  • 神経伝達物質しんけいでんたつぶっしつは、その細胞さいぼう化学変化かがくへんかこします。

  • その細胞さいぼう神経細胞しんけいさいぼうなら、その細胞さいぼう線維せんい沿って、また次々つぎつぎ化学変化かがくへんかきていき、それにより信号しんごうつたわります。

  • つぎ細胞さいぼう神経細胞しんけいさいぼうではない場合ばあいもあり、たとえば、つぎ細胞さいぼう筋肉きんにく細胞さいぼうなら、神経伝達物質しんけいでんたつぶっしつ筋肉きんにく細胞さいぼう収縮しゅうしゅくさせる化学変化かがくへんかこします。

神経細胞しんけいさいぼう典型的てんけいてき構造こうぞう

神経細胞しんけいさいぼう(ニューロン)は、おおきな細胞さいぼう本体ほんたい複数ふくすう神経線維しんけいせんいでできていて、神経線維しんけいせんいとしては、信号しんごうおくるためのながくのびた1ぽん突起とっき軸索じくさく)と、信号しんごうるための多数たすうえだ樹状突起じゅじょうとっき)があります。軸索じくさくからおくられて信号しんごうは、シナプス(2つの神経細胞しんけいさいぼう同士どうし接合せつごうのこと)を通過つうかしてべつ細胞さいぼう樹状突起じゅじょうとっきつたわります。

おおきな軸索じくさくは、のう脊髄せきずいでは乏突起膠細胞ぼうとっきこうさいぼうに、末梢神経系まっしょうしんけいけいではシュワン細胞さいぼうにそれぞれつつまれています。これらの細胞さいぼうまくはミエリンとばれる脂肪しぼう(リポタンパクしつ)でできていて、このまく軸索じくさくなんそうにもしっかりときついて、髄鞘ずいしょうばれる構造物こうぞうぶつつくっています。髄鞘ずいしょうは、ちょうど電気でんきケーブルをつつんでいる絶縁体ぜつえんたいのようなものです。髄鞘ずいしょうがある神経しんけいでは、髄鞘ずいしょうがない神経しんけいより神経しんけい信号しんごうがずっとはやつたわります。

1つの神経細胞しんけいさいぼうおくれる信号しんごうは1種類しゅるいだけで、たくさんの情報じょうほうつたえることはできません。しかし、のうのように何百なんびゃくおくもの神経細胞しんけいさいぼうがつながりあうと、とても性能せいのうたか情報処理じょうほうしょり装置そうちのように機能きのうすることができます。

神経系しんけいけいにはどのような問題もんだいこりますか?

神経系しんけいけいは、つぎのようなおおくの問題もんだいによって影響えいきょうけます。

のう脊髄せきずい神経細胞しんけいさいぼうんでしまうと、ふたたびえることができません。しかし、ちかくにあるほかののう細胞さいぼうが、んだのう細胞さいぼうわりをすることがあります。細胞さいぼう本体ほんたいきずついていなければ、神経線維しんけいせんいもとにもどることがあります。神経線維しんけいせんいもとにもどるには、すうげつかかることもあります。医師いしほそ神経しんけいわせることで、その神経しんけいがまたはたらくようになる場合ばあいもあります。脊髄せきずいのうもとにもどすことは医師いしにもできません。

年齢ねんれい神経系しんけいけいにどのような影響えいきょうをおよぼしますか?

としをとるにつれて、のう神経細胞しんけいさいぼうすくなくなっていきます。わかひとくらべて、高齢こうれいひとではつぎのことがこりやすくなります。

  • 最近さいきん出来事できごとおもしたり、あたらしいことをまなんだりするのがむずかしくなる

  • 言葉ことば使つかうのがむずかしくなる

  • 反応はんのうおそくなる

  • 皮膚ひふ感覚かんかくがにぶくなる

  • うごきがぎこちなくなる

  • 反射はんしゃおそくなる

のうはたらきをよい状態じょうたいたもつには、つぎのことが役立やくだちます。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS