Consumer edition active
<ruby >動脈管開存症<rt >どうみゃくかんかいぞんしょう</rt></ruby>:<ruby >閉鎖<rt >へいさ</rt></ruby><ruby >不全<rt >ふぜん</rt></ruby>

動脈管開存症どうみゃくかんかいぞんしょう閉鎖へいさ不全ふぜん

動脈管どうみゃくかんとは肺動脈はいどうみゃく大動脈だいどうみゃくをつないでいる血管けっかんです。胎児たいじでは、この動脈管どうみゃくかんにより血液けつえきはい迂回うかいできます。胎児たいじ空気くうき呼吸こきゅうをしないため、血液けつえき酸素さんそるためにはい経由けいゆする必要ひつようがありません。まれたあとには血液けつえきはい酸素さんそ必要ひつようがあり、正常せいじょう場合ばあい動脈管どうみゃくかん通常つうじょう数日すうじつから2週間しゅうかん以内いないじます。

動脈管開存症どうみゃくかんかいぞんしょうとはこの接続せつぞく部分ぶぶんじていない状態じょうたいで、はい酸素さんそ全身ぜんしんながれていくはずの血液けつえき一部いちぶがここをとおってはいもどってしまいます。その結果けっかはい血管けっかんおおきな負荷ふかがかかり、全身ぜんしん酸素さんそ豊富ほうふふくんだ血液けつえき十分じゅうぶんおくられなくなってしまいます。