Consumer edition active
よく使用される副子(固定具)

よく使用される副子(固定具)

腕や脚を固定できるものなら何でも副子として使えます。副子は損傷が広がるのを防ぎ、痛みを抑えるために用いられます。効果を得るためには、損傷部の上と下の関節が動かないようにする必要があります。

副子は、雑誌や新聞紙の束など身近にあるものでも作れます。しかし通常は、板などの硬くまっすぐなものを腕や脚にひもで結んで固定します。腕、手首、または鎖骨が損傷した場合、前腕を支えるために副子とともにつり包帯を使うこともあります。

関連するトピック