Consumer edition active

喉頭嚢胞

執筆者:Hayley L. Born, MD, MS, Columbia University
レビュー/改訂 2023年 3月
プロフェッショナル版を見る

喉頭嚢胞は、喉頭の一部の粘膜が隆起したものです。

喉頭嚢胞がのどの内側へ隆起すると、声がれや気道閉塞を引き起こし、外側へ隆起すると、目に見えるしこりが首にできます。喉頭嚢胞には空気が入っていて、口を閉じて鼻をつまんだまま息を吐こうとすると膨らむことがあります。喉頭嚢胞は管楽器を演奏する音楽家に生じる傾向があります。

CT検査の画像では、喉頭嚢胞は滑らかな卵形をしています。喉頭嚢胞が感染を起こしたり、粘液状の液体が嚢胞の中にたまったりすることがあり、通常は手術でドレナージや切除を行います。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS