複合性局所疼痛症候群

(CRPS、反射性交感神経性ジストロフィーとカウザルギー)

執筆者:James C. Watson, MD, Mayo Clinic College of Medicine and Science
レビュー/改訂 2022年 6月
プロフェッショナル版を見る

複合性局所疼痛症候群は、慢性の神経障害性疼痛であり、焼けるような痛みまたはうずくような痛みの持続に加え、痛みと同じ部位にある種の異常を伴うことを特徴とします。この異常としては、発汗の増加または減少、むくみ、皮膚の色や温度の変化、皮膚の損傷、脱毛、爪の割れや肥厚、筋萎縮と筋力低下、骨量の減少などがあります。

痛みの概要も参照のこと。)

複合性局所疼痛症候群は、神経障害性疼痛を引き起こします。この病気では、脳と脊髄による痛みの信号の処理に異常が生じます。けがをした後に発生するのが典型的です。

複合性局所疼痛症候群には以下の2つの病型があります。

  • 1型は、反射性交感神経性ジストロフィーと呼ばれていたもので、神経組織以外の組織の損傷に起因します。例えば、事故で骨や軟部組織(靱帯や腱など)が破壊された場合に起こります。また、腕や脚の切断、心臓発作、脳卒中、またはがん(肺、乳房、卵巣、または脳の腫瘍など)の後に発生することもあります。1型は、けがをした腕や脚をギプスまたは副子で固定した後によく発生します。

  • 2型は、カウザルギーと呼ばれていたもので、神経組織の損傷に起因します。

明らかな原因がない場合もあります。

どちらの病型も若年成人に最も多くみられ、女性では2~3倍多くみられます。

交感神経系の活動が過剰になると、ときに複合性局所疼痛症候群が発生することがあります。交感神経系には、ストレスの多い状況や緊急事態に際して体の状態を整える働き(闘争・逃走反応)があります。

複合性局所疼痛症候群の症状

複合性局所疼痛症候群の症状は大きく異なり、パターンに従いません。

焼けるような痛み、ピリピリする痛み、またはうずく痛みがよくみられます。通常は、けがをした四肢(腕、脚、手足)に、こうした痛みが現れます。多くの場合、そのときのけがから予想されるよりもひどい痛みが生じます。精神的ストレスや気温の変化があると、痛みが悪化することがあります。患部の皮膚は接触に極めて敏感になります(アロディニアと呼ばれます)。その結果、皮膚が少し何かに触れただけでも、強い痛みを感じるようになります。

痛みのために患肢を使わなくなる人もいるでしょう。その結果、関節可動域に問題はないにもかかわらず、関節を正常に動かせなくなります。筋肉は永久に短く硬くなり(拘縮と呼ばれます)、瘢痕組織が形成される場合があります。

患肢が腫れることもあります。毛髪が抜けることもあります。爪にひびが入ったり、爪が厚くなったりすることがあります。骨の密度が低下することがあります。筋肉が落ちて、筋力が低下することがあります。

汗をかく量が普段より多くなったり少なくなったりして、普段よりも暑くまたは寒く感じることがあります。患部の皮膚が赤くなったり、斑点ができたり、青白くなったり、光沢が出たりします。

指が曲がったり、足が異常な姿勢でねじれたりして、そのまま固まってしまうことがあります(ジストニアと呼ばれます)。患肢が振るえたり、ビクッと動いたりします。

複合性局所疼痛症候群は、原因があまり解明されておらず、治療の効果が限られており、経過の予測が難しいため、多くの患者が抑うつ、不安、怒りなどを経験します。

症状は軽減することもあれば、何年も変化しないこともあります。少数の人では、病気が進行して、体の他の領域に広がります。

複合性局所疼痛症候群の診断

  • 医師による評価

医師は、問題のある脚や腕にみられる特定の症状に基づいて複合性局所疼痛症候群の診断を下します。具体的には以下のような症状があります。

  • けがから予想されるよりもひどい痛み

  • 触覚が過敏になる

  • 皮膚の外観または皮膚の温度の特定の変化

  • むくみ

  • 発汗の増加または減少

  • 脱毛、爪のひび割れまたは肥厚

  • 可動域の減少、筋力低下、異常な動き(問題のある脚や腕の震えまたはけいれんなど)

診断がはっきりしない場合は、X線検査を行うか、骨量の減少や炎症を調べるために骨シンチグラフィーを行うことがあります。

神経伝導検査筋電図検査を行うこともあります。これらの検査は、痛みの原因が筋肉にあるのか神経にあるのかを判断するのに役立ちます。

複合性局所疼痛症候群の治療

  • 理学療法や作業療法

  • 神経ブロック

  • 神経または脊髄への刺激

  • 痛み止め(鎮痛薬や鎮痛補助薬)

  • 精神療法

  • 鏡療法

通常、複合性局所疼痛症候群の治療には、複数の治療法を組み合わせて用います。治療の目的は、問題のある腕や脚を使ったり動かしたりできるようにすることです。

理学療法、痛みのある腕や脚の脱感作療法、鏡療法がしばしば用いられます。

理学療法は以下のような点で役立ちます。

  • 痛みのある部位を動かして、筋肉が萎縮しないようにする

  • 関節可動域を維持するか広げることによって、使われない関節の周りに瘢痕組織が形成されないようにする

  • 患部の痛みに対する感受性を低下させる(脱感作療法)

  • より円滑な生活を送る

脱感作療法も助けになります。脱感作療法では、通常であれば皮膚を刺激しない物(絹など)で痛みのある部位に触れます。そして、徐々に刺激の強い物(デニム)などに変えていきます。脱感作療法は、患肢を冷水に浸けてから、温水に浸ける方法でも行えます。

鏡療法は複合性局所疼痛症候群の人に役立つことがあります。この治療法は医療従事者が指導を行います。患者は大きな鏡の前に座って、健側の腕または脚を鏡に映し、患側の腕または脚を隠します。そうすると、鏡に映った健側の腕または脚の像により、患者には正常な腕または脚が2本あるかのように見えます。患者は鏡に映った像を見ながら、健側の腕または脚を動かします。すると、患者は2本の正常な脚を動かしているかのように感じます。この訓練を1日30分、4週間続けると、痛みがかなり軽減する可能性があります。この治療法により、体から送られてくる痛みの信号を解釈する脳内の経路に変化が起きます。

ニューロモジュレーションでは、神経または脊髄を電気的に刺激することで痛みを軽減します。

交感神経系の過活動が原因である場合、交感神経ブロックによって痛みを軽減できることがあります。このようなケースでは、理学療法を可能にするためにこの処置が必要になることがあります。非ステロイド系抗炎症薬(NSAID)、オピオイド、様々な補助鎮痛薬(抗てんかん薬や抗うつ薬など)などの経口鎮痛薬(痛み止め)でも十分に痛みを軽減でき、それにより理学療法が可能になります。

脊髄刺激療法では、脊髄を刺激する装置(電気信号を発生する装置)を、手術によって(通常は殿部か腹部の)皮膚の下に埋め込みます。装置から伸びる細いワイヤー(導線)を、脊髄の周りの空間(硬膜外腔)に留置します。この信号により、痛みの信号が脳へ送られる過程に変化が生じ、不快な症状の受け止め方が変わります。

経皮的電気神経刺激(TENS)が用いられることもありますが、その有効性を示す科学的根拠は、脊髄刺激療法のそれと比べてはるかに薄弱です。経皮的電気神経刺激では、皮膚の下に装置を埋め込むのではなく、電極を皮膚の上に置きます。この電極から発生する弱い電流により、皮膚にピリピリする感覚が生じますが、筋肉が収縮することはありません。

複合性局所疼痛症候群の患者に抑うつや不安がみられる場合には、精神療法が用いられることもあります。

鍼治療が痛みの緩和に役立つことがあります。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS