ベイカー嚢胞のうほう

(ベーカー嚢腫のうしゅ

レビュー/改訂 2024年 6月
プロフェッショナル版を見る
家庭版で詳しい説明を読む

ベイカー嚢胞のうほうとはどのような病気びょうきですか?

ベイカー嚢胞のうほうとは、ひざ裏側うらがわにできる、液体えきたいたされたふくろのことです。

  • 嚢胞のうほうなか液体えきたいひざ関節かんせつからたものです。

  • 嚢胞のうほうやぶれなければ、症状しょうじょうはまったくあらわれないことがあります。

  • 嚢胞のうほうやぶれると、ふくらはぎがれていたみます。

  • 医師いしはり使つかって嚢胞のうほうから液体えきたいったあと、コルチコステロイドを注射ちゅうしゃします。

  • まれに、嚢胞のうほう手術しゅじゅつ必要ひつようになります。

ベイカー嚢胞のうほう原因げんいんなんですか?

ベイカー嚢胞のうほうは、ひざ関節かんせつ液体えきたいがたまりすぎるとこります。その液体えきたいによって、ひざうらがふくらみます。

もしあなたにつぎのものがあるなら、ベイカー嚢胞のうほうができやすくなっています。

ベイカー嚢胞のうほうにはどのような症状しょうじょうがありますか?

なに症状しょうじょうないことがあります。症状しょうじょう場合ばあいつぎのような症状しょうじょうあらわれます。

  • ひざうらのふくらみ

  • ひざうらいたみや不快感ふかいかん

  • ひざげにくい

嚢胞のうほうやぶれると、ふくらはぎのなか液体えきたいながれて、つぎのような症状しょうじょうあらわれることがあります。

  • ふくらはぎのいたみと

医師いしはどのようにして、わたしがベイカー嚢胞のうほうかどうかを判断はんだんしますか?

医師いしは、あなたのひざ診察しんさつすることでベイカー嚢胞のうほう診断しんだんすることがあります。医師いしつぎのような画像検査がぞうけんさをすることもあります。

ベイカー嚢胞のうほうやぶれてふくらはぎがれた場合ばあい医師いしちょう音波検査おんぱけんさなどの検査けんさをし、あし静脈じょうみゃく血栓けっせんがないか調しらべます。

医師いしはベイカー嚢胞のうほうをどのように治療ちりょうしますか?

ちいさなベイカー嚢胞のうほうは、治療ちりょうする必要ひつようがなく、自然しぜんなおることもあります。医師いしは、ベイカー嚢胞のうほうこしているひざ異常いじょう治療ちりょうします。嚢胞のうほうおおきくてわずらわしくなっていれば、医師いしつぎのことをする場合ばあいがあります。

  • はり嚢胞のうほうから液体えきたい

  • くすり(コルチコステロイド)をひざ注射ちゅうしゃして炎症えんしょうをやわらげる

  • いためのくすり使つか

  • ひざまわりにある筋肉きんにくよわくならないようにする理学療法りがくりょうほうおこな

まれに、医師いし嚢胞のうほうのぞ手術しゅじゅつをします。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS