Consumer edition active

食道しょくどう

レビュー/改訂 2023年 3月
プロフェッショナル版を見る
家庭版で詳しい説明を読む

本ページのリソース

消化器系しょうかきけいは、べたものを、からだのエネルギーげんである栄養素えいようそになるまでバラバラにします。

消化管しょうかかんは、んだべものがとおっていくくだで、べものはそのかん消化しょうかされ、最後さいごには、いらないものだけが便べんとしてていきます。

食道しょくどうとはどのような臓器ぞうきですか?

食道しょくどう消化管しょうかかん一部いちぶです。食道しょくどうは、のどとをつないでいる「べもののとおりみち」です。べたものやんだものは、重力じゅうりょくによって食道しょくどうをすべりちるわけではありません。食道しょくどう筋肉きんにくでできていて、それらの筋肉きんにくべたものやんだものをげているのです。

それとはべつに、っかのかたちをした筋肉きんにくが、食道しょくどううえはししたはしにあります。これらの筋肉きんにく食道括約筋しょくどうかつやくきんともいわれていて、ふだんはこれが食道しょくどうをふさいでいて、なかのものが食道しょくどうやのどにもどっていかないようにしています。

食道しょくどうはたら

んだべものは、くちからのど(咽頭いんとうともばれます)に移動いどうします(1)。すると上部じょうぶ食道括約筋しょくどうかつやくきんひらいて(2)、べものが食道しょくどうはいれるようになり、食道しょくどうではぜんどうばれるなみのような筋肉きんにく収縮しゅうしゅくきて、それによりべものがしたほうおくられます(3)。そのべものは横隔膜おうかくまく(4)と下部かぶ食道括約筋しょくどうかつやくきん(5)をえて、なかはいります。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS