RSウイルス感染症かんせんしょう

レビュー/改訂 2023年 12月
プロフェッショナル版を見る
家庭版で詳しい説明を読む

RSウイルス感染症かんせんしょうとはどのような病気びょうきですか?

気道きどうからだ一部分いちぶぶんで、呼吸こきゅう関連かんれんしています。これには、はな気管きかんはい気道きどうはいふくまれます。RSウイルスは、この気道きどう感染かんせんするウイルスです。

  • RSウイルス感染症かんせんしょうは、ふつうふゆ春先はるさきに、あかちゃんやどものあいだ簡単かんたんひろがります。

  • ほぼすべてのどもが4さいまでにこのウイルスに感染かんせんします。

  • RSウイルスは、鼻水はなみず発熱はつねつ、せき、喘鳴ぜんめいこします。

  • ほとんどのどもは問題もんだいありませんが、おも感染症かんせんしょうでは、呼吸こきゅうくるしくなったり、酸素さんそレベルがひくくなったりします。

  • RSウイルスに2回以上かいいじょう感染かんせんすることもありますが、ふつうは最初さいしょよりも症状しょうじょうかるくなります。

RSウイルス感染症かんせんしょう原因げんいんなんですか?

RSウイルスは、気道きどう感染かんせんするおおくのウイルスの1つです。ほかには、かぜのウイルスやインフルエンザウイルスがあります。

RSウイルスに感染かんせんしたひとがせきやくしゃみをしたときに、ちかくにいるひとがウイルスのはいった空気中くうきちゅう飛沫ひまつんだりさわったりして、そのウイルスに感染かんせんすることがあります。

RSウイルス感染症かんせんしょうにはどのような症状しょうじょうがありますか?

どもにはふつう、つぎのような症状しょうじょうあらわれます。

  • 鼻水はなみず

  • ねつ

  • せきや喘息ぜんそくいきをするときにふえをふいたようなおとがすること)が

年長ねんちょうどもや大人おとなではふつう、深刻しんこく症状しょうじょうにはなりません。しかし、あかちゃんでは症状しょうじょうおもくなることがあります。

  • 生後せいご6カげつ未満みまんあかちゃんは、最初さいしょ症状しょうじょうとして、一時的いちじてき呼吸こきゅうまる(無呼吸むこきゅう)ことがあります。

  • 場合ばあいによっては、あかちゃんにひどい喘鳴ぜんめいて、血液中けつえきちゅう酸素さんそレベルがひくくなり、深刻しんこく呼吸困難こきゅうこんなんこることがあります。

医師いしはどのようにして、わたしどもがRSウイルスに感染かんせんしているかどうかを判断はんだんしますか?

RSウイルスとおな症状しょうじょうこすウイルスはたくさんありますが、医師いしがいつもそれらを区別くべつする必要ひつようがあるとはかぎりません。しかし、その必要ひつようがあれば、はなから採取さいしゅした粘液ねんえきのサンプルを検査けんさします。

医師いしはRSウイルスをどのように治療ちりょうしますか?

ほとんどのどもは、いえやすんで水分すいぶんをとれば回復かいふくします。呼吸困難こきゅうこんなんがある場合ばあいは、病院びょういん酸素さんそ使つかって治療ちりょうします。喘息ぜんそく喘鳴ぜんめいめるくすり気管支拡張薬きかんしかくちょうやく)をれたネブライザーは、RSウイルス感染症かんせんしょう喘鳴ぜんめいにはあまり役立やくだちません。

医師いしはどのようにしてRSウイルスの感染かんせん予防よぼうしますか?

  • あら

  • 妊娠にんしんしているひとへのRSウイルスワクチン

  • あかちゃんとちいさなどもへのRSウイルスワクチン

ちいさなおさんがいる場合ばあいは、ウイルスをうつさないように、たくさんあらってください。

妊娠にんしん32~36しゅう妊娠中にんしんちゅうおんなひとは、RSウイルスの流行りゅうこうはじまる直前ちょくぜん流行りゅうこうきている期間きかんに、RSVワクチンの接種せっしゅけるべきです。このワクチンは、あかちゃんがまれたあとにRSウイルス感染症かんせんしょうでとても具合ぐあいがわるくなるのをふせぎます。

生後せいご8カげつ未満みまんあかちゃんには、母親ははおやがRSウイルスワクチンの接種せっしゅけてから14がたつまえまれた場合ばあい、RSウルスワクチンの接種せっしゅけさせるべきです。

RSウイルス感染症かんせんしょうでとても具合ぐあいがわるくなるリスクがたかく、まれてから2回目かいめのRSウイルスの流行りゅうこうはいっている生後せいご8~19カげつあかちゃんにも、RSウイルスワクチンの接種せっしゅけさせるべきです。

めずらしいことですが、医師いしはRSウイルス感染症かんせんしょうかるくすることができるくすり(パリビズマブ)を毎月まいつき注射ちゅうしゃすることがあります。このくすりは、RSウイルスで深刻しんこく呼吸困難こきゅうこんなんこす可能性かのうせいがとてもたかども(たとえば、心臓しんぞうはいおも病気びょうきのある年少ねんしょうどもや、とてもはやまれたども)にだけ使つかわれます。

quizzes_lightbulb_red
医学知識をチェックTake a Quiz!
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS